メイドマスターのリセマラ6回目で★6キャラを4人ゲットしました!

今回「メイドマスター」で初めてのリセマラに挑戦したポテリングです。
初めてのリセマラで「メイドマスター」の★6キャラを4人ゲットできました。


リセマラ回数と★6キャラの数、キャラ名です。
回数 | ★6の数 | 出た★6キャラ |
---|---|---|
1 | 1 | コトリン |
2 | 1 | コトリン |
3 | 0 | 無し |
4 | 3 | コトリン、クレイモア、アクロバット |
5 | 2 | コトリン、セイア |
6 | 4 | メーテル、シャコンヌ、パニーニ、アーデルハイト |
リセマラは時間がかかってめんどいというイメージがあり今までは避けていましたが、今回初めてのリセマラはとても簡単でした。



次からはリセマラに挑戦したいです。
「メイドマスター」のリセマラの効率の良いやり方
このリセマラはiPhoneでおこなっています。
リセマラのやり方は簡単でチュートリアルが終わったらガチャができます。


リセマラ2回目以降は最初の映像はスキップで。














ガチャは「メイドガチャ」と「ピックアップガチャ」があります。
「ピックアップガチャ」は★6キャラの13人のメイドの中から1人がピックアップされています。
メイドガチャの内容はそのままで、ガチャ50回以内で必ずピックアップメイドを獲得できます。
ガチャの結果が満足できなかったらアンインストールし、再度インストール。
リセマラをステップ①からやり直します。
ガチャの結果に満足したらアカウント連携をしてゲームを進めます。
アカウント連携はアリーナ攻略で必要になりますので、ゲストのままでは全てのコンテンツを遊ぶことができません。




リセマラの注意点
注意:リセマラするときは「ゲスト」でログインしてください。
わたしは一番最初にプレイしたときに、アカウント同期で始めてしまいリセマラができなくなりました。
2回目以降ゲストでログインしリセマラできたのですが、最初にアカウント同期をしてしまっていたため、ゲストアカウントからの引継ぎができません。
せっかくリセマラをして★6キャラを4人ゲットしたのに引き継げなかったからショックでした。
幸い初回の同期したアカウントでもガチャで★6を3人ゲットできたので救いでした。
リセマラで狙いたい最強キャラランキング
アリーナバトルの1位~20位の猛者たちが登用している人気キャラから最強のキャラをランキング形式で発表します。
第1位 セラフ | ![]() ![]() |
第2位 シュリンクス | ![]() ![]() |
第3位 シルビア | ![]() ![]() |
第4位 クレイモア | ![]() ![]() |
第5位 フレイヤ | ![]() ![]() |
一番人気は圧倒的に「セラフ」です。
アリーナバトルで1位~10位までの8人が使用していました。



これは最強間違いないですね。
無課金ユーザーがリセマラで狙いたいおすすめキャラ3選
無課金でメイドマスターを楽しみたい人はリセマラの段階でゲットしておくと序盤のゲーム攻略が楽になるキャラがいます。
おすすめのキャラを3体ご紹介しておきます。
- セラフ
- フレイヤ
- シュリンクス
リセマラで狙いたい最強キャラ①セラフ


「セラフ」はアリーナバトルでも圧倒的人気です。
「セラフ」のスキルは味方の体力を回復したり、シールドを張り受けるダメージを減らします。
また敵に手榴弾を投げて攻撃するスキルもあります。
回復と攻撃の両方を持ち合わせている「セラフ」は最強のおすすめのキャラです。
リセマラで狙いたい最強キャラ②フレイヤ


「フレイヤ」のスキルは自分により近い敵に最大で2倍以上強化された攻撃をします。
また敵に閃光弾を投げ気絶させたり、煙幕弾を投げ敵の命中と射程距離を低下させる煙幕地帯を作ります。
このように高い攻撃力とサポート能力を兼ね備えた「フレイヤ」はおすすめのキャラです。
リセマラで狙いたい最強キャラ③シュリンクス


「シュリンクス」もアリーナで人気のキャラです。
スキルは自分の体力を上げダメージ量を減少します。
敵の位置に人形やゴーレムを召喚し、敵を挑発し攻撃をそちらに向けます。
その間に敵を倒すことができるので戦闘が有利になるため欲しいおすすめのキャラです。
★6キャラの排出率は?


約2割ぐらいの確率ですから10回中2回は出やすいということですよね。



他のゲームにくらべて確率的には高いです。
リマセラのやめ時は?
リセマラでの目標★6キャラは3~4人ぐらいになるかとおもいます。



及第点は★6キャラ3人、狙いたいのは4人ですね。
★6キャラが3人出てリセマラをやめたとしても、序盤の冒険で再度ガーネットが1600貯まりますのでガチャを引くことができます。
そこで確率通りに★6キャラが2人出れば主要キャラの5人は★6キャラになりますので、3人でもいいとは思いますね。
ガチャで同じキャラがダブったり、すでに取得しているキャラが出ると「メイドコア」というアイテムに変わります。
メイドコアは全てのキャラの★レベルを上げる共通アイテムで、★6キャラを上げる場合は25個のメイドコアが必要になります。


★☆☆☆☆☆←メイドコア25個必要
★★☆☆☆☆←メイドコア45個必要



同じキャラが2体出ても★レベルは上がりません。
「メイドマスター」のリセマラはやったほうがいい?
「メイドマスター」はリセマラを強くおすすめします。
なぜなら簡単に最高ランクである★6のキャラが出やすいからです。
わたしの目標は★6キャラ4人でしたが、リセマラ6回目でクリアできました。
3回目は★6キャラが0人だったので、リセマラをしなかった場合★6キャラがいない状態でゲームを進めることになります。



序盤をスムーズに進めるためにリセマラは絶対おすすめです。
さいごに


「リセマラ初めてでやり方がわからない」
「リセマラはめんどそう」
そう思われている人も多いのではないでしょうか?



以前の私もそうでした。
今回は【メイドマスター】リセマラ体験記★6キャラを4人ゲット!効率の良いやり方と狙うべき最強キャラランキングをお伝えしました。
この記事を読むことでリセマラのやり方やおすすめキャラがお分かりいただけたと思います。
ぜひリセマラを実行してよりゲームを楽しんでいただきたいです。




コメント